廃線歩き

廃線歩き

【仙石線廃線めぐり④】地上時代の柵が現存!<宮城野原ー陸前原ノ町>

仙石線廃線めぐりの第4回目! 今回は、宮城野原を出発し、陸前原ノ町駅へ向けて痕跡を探します!このシリーズの最終回です! 線路脇の柵や、架線柱の跡など、廃線当時からあると思われるものが残っていました!最後には、廃線跡を探すために...
廃線歩き

【仙石線廃線めぐり③】道路に残る踏切跡!<榴ヶ岡ー宮城野原>

仙石線廃線めぐりの第3回目! 今回は、榴ヶ岡駅を出発し、宮城野原駅までの痕跡を探します! 宮城野原駅寄りは廃線跡がそのまま駐車場になっているところや、踏切跡が道路に残っている部分があり、鮮明に当時をイメージできました! ...
廃線歩き

【仙石線廃線めぐり②】交差点を斜めに横断!?<仙台ー榴ヶ岡>

仙石線廃線めぐりの第2回目! 今回は、仙台駅を出発し、榴ヶ岡駅までの痕跡を探します! 仙台駅近くは再開発が進み、道路や建物に隠されてしまった部分も多いのですが、踏切跡を示す平板の設置が進んでいました! というわけで、踏切...
廃線歩き

【仙石線廃線めぐり①】仙台駅ホームに謎の地下階段発見!

突然ですが、 仙台の街中に廃線跡があることはご存じでしょうか? 廃線といっても「利用客の減少で路線がなくなってしまった」というわけではなく、地下トンネルへの移設によって地上部分が廃線となった路線。 その路線が、このシリー...
タイトルとURLをコピーしました